プログラム

午前9時~午前10時
ようこそと登録


午前10時~午前10時30分
開会の挨拶

-Viky Manaila, CSC 会長

 -手塚 悟, 慶應義塾大学教授 兼 デジタルトラスト協議会(JDTF) 会長–現地主催者

-榊原彰, パナソニックコネクトCTO–現地主催者

午前10時30分~午前11時45分
  
セッション 1: 各国のコンテキストにおけるトラストおよびアイデンティティ サービスの実装


政府の代表者、規制当局、およびその顧問は、国内の状況における信頼およびアイデンティティ サービスの実装に関する貴重な洞察を共有します。 全国的な導入の成功例を紹介するケーススタディが紹介され、当局、規制当局、業界間の効果的な協力の実例が示されます。 このセッションは、相互運用性基準の組み込みなど、国家的取り組みから得られたベスト プラクティスと教訓を探ることを目的としています。

-Apostolos Tolis Apladas, プログラムマネージャー – 電子認証、電子署名サービス、欧州委員会

-山内 智生, サイバーセキュリティ総局長, 総務省(MIC) CISO

-アンドレア・サセッティ氏、Aruba PEC S.p.A. CEO

-Sanjeev Premi 氏、VIDA Digital Identity シニア プリンシパル アーキテクト

-Himalaya Gupta 氏、VIDA Digital Identity 社ソフトウェア アーキテクト


午前11時45分~午後12時45時  
ネットワーキングランチ


午後12時45時~2時30分  
セッション 2: ID およびトラスト サービスのグローバルな相互運用性の重要性


このセッションでは、さまざまな背景 (業界、政策、社会) の 3 人の主要な関係者が、デジタル変革を推進するための ID サービスとトラスト サービスの重要性、および国境を越えた相互運用性の必要性を強調する感動的なスピーチを短いスピーチで行います。 パネルディスカッションでは、国境を越えたシームレスな信頼を実現するための課題と機会について詳しく掘り下げます。 目標は、今日の相互接続されたデジタル環境における相互運用性の重要な役割を理解するための基盤を確立することです。


-宮地直人,Japan Digital Agency

-IDSA CEO、ラース・ネーゲル氏

-Arno Fiedler, ETSI副会長

-Fábio Rego, Ascertia ビジネスソリューションおよびコンプライアンスリード

-バート・シモンズ氏、Zetes ディレクター

-Carrie Peter, Impression Signatures マネージングディレクター

-François Chassery, Certinomis ジェネラルディレクター


午後2時30分~午後3時50分  
セッション 3: デジタル変革に向けた前向きな環境の構築


このセッションでは、規制当局/政策立案者が知り理解する必要のある、デジタルトラストおよびアイデンティティの製品とサービスにおける現実世界のアプリケーションとイノベーションに焦点を当てます。 業界の専門家が、ビジネス、社会、環境に利益をもたらすデジタル トラストおよびアイデンティティ サービスのための前向きな環境を構築するための戦略について話し合います。 この対話型パネルは、国境を越えた信頼フレームワークの改善とアイデンティティ標準の世界的な調和の促進に関する議論を促進することを目的としています。

-Igor Marcolongo, ビジネス進化責任者

-マーガス・パラ氏、eID Easy CEO

-Khadija Ferjani 氏、NG Technologies CTO

-Francis Richards, Cryptomathic シニアプロダクトマネージャー

午後3時50分~午後4時
セッション終了  

4:00 pm – 7:00 pm

 ネットワーキングセッションとショーケース

懇親会の開始と共に、主要な専門家やプロバイダーによる革新的なアイデアや解決策を紹介し、親睦の場を提供します。